第8回 宮本武蔵顕彰女子剣道大会(お通杯)
平成21.10.25(日)
| 2009年10月25日(日) 宮本武蔵の生誕の地、岡山県美作市で 第8回「お通杯」宮本武蔵顕彰女子剣道大会が開催されました。 参加者 山本弘子先生 伊藤由美子先生 豊島直美先生 松岡志津先生 山本豊子先生 木村美緒先生 入賞者 個人の部 50歳から59歳の部 第3位 山本弘子先生 昨年に続き、二度目の参加です。 今回174チーム個人戦590名参加。 狭山支部から団体2チーム 個人戦6人が参加しました。 本大会の審判は、50人以上の八段の先生方、18名の七段女性の 先生方により行われました。 審判団に狭山支部教士八段栗原先生が招かれました。 選手も心強い思いで、大会に臨みました。 茨城県で夏合宿をご一緒した乙女会の方々が、今大会団体戦 準優勝されました。 岡山で再開し、素晴らしい決勝戦を観戦しました。 我々も本大会参加の経験を、今後の稽古に生かしていきたい と思います。 |
